仲良し同級生がハマチのナブラ打ち!

目次

年に1度のフィッシングトリップ

みなさん、こんにちは。
今回は毎年この時期にご利用になられる
同級生の集まりでの釣りでした。

みなさん、もう知り合って33年の付き合いらしく
本当に仲が良いんだなぁ~と見ていて
微笑ましくありました。

昨年までは1日掛けての釣り企画だったのですが
今年からは夕マズメと次の日の朝マズメを狙うといった
身体にも優しいツアーとなりました。

昔話をしていたかと思えば…

夕マズメといえばナブラアタック!
時間と潮と風を読みながらポイントへ
ポイントに到着し、しばしナブラの発生を待とうかと話していましたが
釣り好きな方々だったので、さっそくタイラバで現場確認。

着底後すぐイキナリヒット(ストライーク!)
お魚さんたちも歓迎してくれているのか
それから連続して色々な魚種がお出迎えしてくれました。

ヒットにつぐヒットでテンションもうなぎのぼりに

船長的には「ナブラは出ないかな?」と気になっていましたが
とにかく色んな魚種がアレヤコレヤと釣れて止まらない笑
鯛や良型のカサゴやアコウなどが上がる中
「あれ?ゴミかな?」と言って引き上げたのが
まさかの大きな大きなダツ!

皆さん、ダツをマジマジと見たことがなかったらしく
「へぇ~ダツって口が3つに分かれてるんだ」
「うわぁ・・・エイリアンみたい」

などと変わったお魚さんに盛り上がっていました

そして納竿へ

その後しっかりナブラも発生し
海面も船内も一気に活性が上がり
良い形のハマチにも出会えました

予定していたナブラアタックもでき
タイラバでも多くの魚種と出会え
楽しい同級生仲間での釣りとなりました。

その夜は皆さんでBBQをするのでと
私も呼んでいただき
宴は深夜までと続いたのでした。。

毎年ご利用いただく皆さまが本当に楽しく
釣りをしていただき、また私も食事会にも
参加させていただき本当にありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次